令和4年度北海道里親研修大会
令和4年度における標記大会については、次のとおり開催を予定しています。
1 開催の方法
ZOOMによるオンラインで実施(新型コロナウイルス感染症蔓延防止対策のため)
2 スローガン
「すべての子どもに家庭を~いま、理念から実践へ!」
3 日 程
令和4年9月4日(日)
13:00~13:40 開会・表彰里親紹介(40分)
13:40~15:10 特別講演(90分)
15:10~15:30 〈休憩〉
15:30~16:30 ミニシンポジウム(60分)
16:30~16:20 閉会
4 会 場
旭 川 市:旭川市子ども総合相談センター(旭川市10条通11丁目)
旭川市以外:児童相談所の所在する振興局等 ※ 無料又は安価な会場
5 参加人数
160名(各児童相談所(各地区里親会)20名✕8会場)
6 構 成
(1)式 典
・ 挨 拶
・ 表彰里親紹介 ~ 表彰里親を映像で紹介
・ 表彰里親代表挨拶
(2)特別講演
・ 演 題:「『真に』子どもにやさしい国をめざして」
~全ての子どもに温もりのある家庭を~
・ 講 師:塩 崎 恭 久 氏(元厚生労働大臣・里親)
・ 質疑応答
(3)ミニシンポジウム
・ テーマ:「家庭っていいよね!」
・ シンポジスト:3名程度(里親・里子経験者・里親希望者など)
・ コーディネーター:北海道旭川児童相談所 渡 辺 典 子 氏
7.その他
記念写真について、例年は業者に依頼して集合写真を撮っていましたが、今年は、各児童相談所においてスナップ写真を撮影し、後日、引き伸ばして受賞者にお渡しします。